ハンバーガー
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:25分
カロリー:598kcal(1人分換算)
塩分量:2.7g
- 材料(4人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1/2パック(115g)
- ハンバーグパテ…4枚
- トマト…1個
- 玉ねぎ…1個
- レタス…4枚
- バンズ…4個
- バター…適量
- サラダ油…適量
- オレアイダ 細切りフライドポテト
シューストリング…適量
- ピクルス・クレソン…各適量
- 揚げ油
- 作り方
- 1. トマト、玉ねぎは1㎝厚さの輪切りにする。
- 2. バンズパンは軽く焼いてバターを塗っておく。
- 3. フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグパテ、玉ねぎを色よく焼いておく。
- 4. シューストリングは表示通りに火を通しておく。
- 5. バンズパンにレタス、③、温めたボロネーゼカマンベール仕立てをかけ、トマトをのせサンドする。
- 6. 器に④、⑤を盛り、ピクルス、クレソンを添える。

- ※冷めてもしっとり、チーズの風味もあるハンバーガーです。
付け合わせはお好みで。
タコライス
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:10分
カロリー:520kcal(1人分換算)
塩分量:2.3g
- 材料(2人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1パック
- 白飯…300~400g
- レタス…4枚
- ピザ用チーズ…30g
- プチトマト…2個
- イタリアンパセリ(粗みじん切り)…適量
- チリソース…適量
- 作り方
- 1. レタスは千切り、プチトマトはタテ4等分に切る。
- 2. 温かい白飯に2/3量のピザ用チーズ、レタス、残りピザ用チーズの順にのせる。
- 3. 温めたボロネーゼカマンベール仕立てソースを②にかけ、イタリアンパセリとプチトマトを散らし、お好みでチリソースをかける。

- ※お子様にはチリソースはなしでも良いでしょう。
なすのラザニア風
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:30分
カロリー:233kcal(1人分換算)
塩分量:1.9g
- 材料(4人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1パック
- ハインツホワイトソース…1缶
- なす…3本
- ピザ用チーズ…30g
- サラダ油…適量
- 作り方
- ※オーブンを190℃に温めておく。
- 1. なすはヘタを取り、縦5㎜幅に切る。
- 2. フライパンにサラダ油を熱し、①の両面に焼き色が付くまで焼く。
- 3. 耐熱皿に②を敷き詰め、ボロネーゼカマンベール仕立て、ホワイトソースの順に薄く塗り、なすを敷き2~4回繰り返し、最後にピザ用チーズをのせ、オーブンで10~15分かけて焼く。
ふわトロオムライス
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:10分
カロリー:715kcal(1人分換算)
塩分量:2.6g
- 材料(1人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…80g(1/3パック強)
- 白飯…200g
- 卵…2個
- バター…大さじ1
- 塩、こしょう…各少々
- パセリ(みじん切り)…少々
- ハインツトマトケチャップ…適量
- 作り方
- 1. ボウルに温かい白飯と温めたボロネーゼカマンベール仕立てを混ぜ合わせ、器に盛る。
- 2. 卵を割りほぐし、塩、こしょうを加える。
- 3. フライパンにバターを溶かし、②を流し入れふわトロの卵を作り、①にのせ、パセリをふり、お好みでトマトケチャップをかける。

- ※アツアツの白飯をソースと混ぜることがポイント。
ピリ辛豆腐
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:10分
カロリー:135kcal(1人分換算)
塩分量:0.4g
- 材料(4人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…80g(1/3パック強)
- 豆腐…2丁
- もやし…150g
- 万能ねぎ(小口切り)…1~2本
- 酢…小さじ2
- ごま油…小さじ2
- ラー油…小さじ1
- 作り方
- 1. 豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで2~3分温め、水切りをする。
- 2. もやしは軽く茹でる。
- 3. ボウルにボロネーゼカマンベール仕立てソース、酢、ごま油、ラー油を合わせ、もやしを加えて軽くあえる。
- 4. ①に③をのせ、万能ねぎを散らす。

- ※豆腐の水気はしっかりととりましょう。
煮込みうどん
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:20分
カロリー:462kcal(1人分換算)
塩分量:5.5g
- 材料(2人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1パック
- 冷凍うどん…2玉
- 大根…100g
- にんじん…50g
- 生しいたけ…2個
- 和風出し汁…400ml
- しょうゆ…大さじ1
- 酒…小さじ2
- 万能ねぎ…2本
- 作り方
- 1. 大根はすりおろして軽く水を絞る。にんじんは短冊切り、生しいたけは石づきを切り薄切りし、万能ねぎは斜め切りにする。
- 2. 鍋にボロネーゼカマンベール仕立て、出し汁、しょうゆ、酒、にんじん、生しいたけを入れ中火で3~4分煮込み、うどんを入れ更に煮込み、大根おろしと万能ねぎを添える。

- ※煮詰まった場合は出し汁で調整してください。
チリビーンズ
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:10分
カロリー:164kcal(1人分換算)
塩分量:1.6g
- 材料(4人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1P
- ミックスビーンズ水煮缶…1缶(200g)
- チリパウダー…小さじ1/2(辛さ控えめ)
- セルフィ-ユ…適量
- 作り方
- 1. ボロネーゼカマンベール仕立て、ミックスビーンズを鍋で合わせ火にかけ煮立ってきたら、チリパウダーを加え仕上げる。

- ※おつみにもおすすめです。辛さはチリパウダーで調整してください。
ローデットポテト
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:10分
カロリー:358kcal (1人分換算)
塩分量:1.3g
- 材料(2人分)
- オレアイダ 細切りフライドポテト
シューストリング…200g
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1/2パック(115g)
- ローズマリー…少々
- (揚げ油…適量)
- 作り方
- 1. シューストリングは裏面の表示通りに火を通す。
- 2. ボロネーゼカマンベール仕立ても温めておく。
- 3. 器に①、②を盛り、ローズマリーを添える。
なすのスパイシ-ボロネうどん
チーズパスタソース
ボロネーゼカマンベール仕立て
調理時間:15分
カロリー:428kcal (1人分換算)
塩分量:2.3g
- 材料(2人分)
- ボロネーゼカマンベール仕立て
…1/2パック(115g)
- なす…2本
- パプリカ(赤)…1/4個
- 赤唐辛子(輪切り)…少々
- きゅうり…1本
- トマト…1/2個
- 冷凍うどん…2玉
- 水…大さじ2
- サラダ油…適量
- 作り方
- ※うどんは表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。
- 1. なす、パプリカは乱切りにする。
- 2. きゅうりは細切り、トマトはくし切りに切る。
- 3. フライパンにサラダ油を熱し、①、赤唐辛子を順に炒め、なじんできたらボロネーゼカマンベール仕立て、水を加え軽く煮込む。
- 4. 器にうどんを盛り、③、②を添える。

- なすとソースはじっくり炒めて、ソースの旨みを引き出しましょう。
チーズ風味ライスコロッケ
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:20分
カロリー:156kcal(1人分換算)
塩分量:0.7g
- 材料(4人分 8~10個分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1/2パック
- 白飯…200g
- パセリ(みじん切り)…適量
- 小麦粉・溶き卵・パン粉…各適量
- 揚げ油
- トマトケチャップ
- 作り方
- 1. ボウルに温かい白飯、パルメザンのクリーミーカルボナーラ、パセリを入れて混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸める。
- 2. ①に小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉を順につけ、180℃の油で色良く揚げる。
- 3. 器に盛り、トマトケチャップを添える。

- 全体をしっかりと混ぜ、なじませることにより、丸めやすくなります。
チキンライスチーズドリア
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:20分
カロリー:627kcal(1人分換算)
塩分量:2.7g
- 材料(2人分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1/2パック
- トマトケチャップ…90g
- 鶏もも肉…1/2枚(120g)
- 玉ねぎ…1/2個
- ピーマン…1個
- 白飯…300g
- バター…大さじ1
- ピザ用チーズ…30g
- パセリ(みじん切り)…少々
- 塩、こしょう…各少々
- 作り方
- ※オーブントースターを温めておく。
- 1. 鶏もも肉は小角に切り、塩、こしょうで下味をつける。玉ねぎ、ピーマンも小角に切っておく。
- 2. フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら鶏もも肉を加えて更に炒め、途中ピーマンを加えて全体に火を通す。
- 3. ②に白飯、トマトケチャップを加え、木べらで切るように全体を混ぜ合わせる。
- 4. 耐熱皿に③を入れ、パルメザンのクリーミーカルボナーラをかけ、ピザ用チーズを散らしオーブントースターで色良く焼き、パセリをふる。

- ソーセージやハムのケチャップライスもおすすめです。
エビマカロニグラタン
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:30分
カロリー:656kcal(1人分換算)
塩分量:3.1g
- 材料(2人分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1/2パック
- ブロッコリー…50g
- 玉ねぎ…1/2個
- エビ…10本
- マッシュルーム(水煮)…50g
- 白ワイン…大さじ2
- マカロニ(乾)…80g
- 小麦粉…大さじ2
- 牛乳…300ml
- ピザ用チーズ…40g
- バター…大さじ3
- 塩…適量
- サラダ油…少々
- 作り方
- ※マカロニは表示通りに茹で、ザルにあけて水気をきり、サラダ油少々をからめておく。
- ※オーブントースターを温めておく。
- 1. 玉ねぎは薄切り、エビは殻をむいて、背わたを取ってから洗い、水気を絞っておく。
- 2. 鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたらエビを加えて炒め、ブロッコリーを加え更に炒め、マッシュルーム、白ワインを加えフタをして蒸し焼きにして取り出しておく。
- 3. ②の鍋をきれいにし、残りのバターを入れて火にかけ、溶けてきたら小麦粉を振り入れ、焦がさないように炒める。なじんできたら牛乳を少しずつ加え混ぜる。
- 4. 全体がトロリとするまで煮込み、パルメザンのクリーミーカルボナーラ、②、マカロニを加えひと煮立ちさせる。
- 5. 耐熱皿に④を入れピザ用チーズを散らし、オーブントースターで色良く焼く。

- エビはむきエビでも美味しく出来ます。
白菜とベーコンのスープ
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:10分
カロリー:127kcal(1人分換算)
塩分量:1.5g
- 材料(4人分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1パック
- 白菜…4枚
- ベーコン(スライス)…2枚
- 水…600ml
- ブラックペッパー…適量
- 作り方
- 1. 白菜はザク切りにする。ベーコン2㎝幅に切る。
- 2. 鍋に水、パルメザンのクリーミーカルボナーラを入れて火にかけ、煮立ってきたら、①を加えフタをして4~6分煮込む。
- 3. 器に盛り、ブラックペッパーをふる。

- 白菜の代わりにキャベツもおすすめです。
カルボナーラトースト
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:10分
カロリー:289kcal(1人分換算)
塩分量:2.3g
- 材料(2人分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1/2パック
- 食パン…2枚(5枚切り)
- パセリ(みじん切り)…少々
- 作り方
- ※オーブントースターを温めておく。
- 1. 食パンの中央に切り込みを入れる。
- 2. パルメザンのクリーミーカルボナーラをかけ、オーブントースターで色良く焼く。

- 相性の良いはちみつやメープルシロップをかけてもおすすめです。
ブロッコリーとマッシュポテトのグラタン
チーズパスタソース
パルメザンのクリーミーカルボナーラ
調理時間:40分
カロリー:357kcal(1人分換算)
塩分量:2.0g
- 材料(2人分)
- パルメザンの
クリーミーカルボナーラ…1/2パック
- じゃがいも…2個(320~350g)
- ブロッコリー…60g
- 牛乳…100~150ml
- 塩…少々
- バター…大さじ1
- ピザ用チーズ…30g
- パセリ(みじん切り)…少々
- 作り方
- ※オーブントースターを温めておく。
- 1. じゃがいもは濡らしたキッチンペーパーとラップで包み、600Wのレンジで6~8分加熱し、熱いうちに皮をむきマッシュする。
- 2. ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。
- 3. 鍋に①と牛乳を入れて火にかけ、木べらでなめらかになるまで混ぜ、②を加えフツフツとしてきたら、バターを落とし、塩を加え全体をなじませる。
- 4. 耐熱皿に③を入れ、パルメザンのクリーミーカルボナーラをかけ、ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで色良く焼き、パセリを散らす。

- じゃがいもはザルなどで裏ごしをすると、よりなめらかに仕上がります。牛乳はお好みで調整してください。
まぐろと野菜のトマト煮
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:20分
カロリー:238kcal(1人分換算)
塩分量:2.2g
- 材料(4人分)
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1パック
- まぐろ……300g
- 玉ねぎ…1/2個
- パプリカ(赤・黄)…各1/2個
- ズッキーニ…1本
- にんにく…1片
- 水…100ml
- 塩、こしょう…各少々
- 小麦粉…適量
- オリーブオイル…〃
- 作り方
- 1. まぐろは1口大に切り、塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
- 2. 玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニは2㎝角に切る。
- 3. 鍋にオリーブオイルを熱し、①を焼き取り出しておく。
- 4. ③の鍋にオリーブオイルをたし、にんにくを入れ香りが出てきたら、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニを入れて炒める。なじんできたら完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て、水を加え、煮立ってきたら③を戻し入れてフタをし、8~10分煮込み、器に盛る。

- スペインの家庭料理をアレンジ、
まぐろの代わりにツナ缶もおすすです。
マリネ風サラダ
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:20分(冷やす時間を除く)
カロリー:149kcal(1人分換算)
塩分量:1.3g
- 材料(4人分)
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1/2パック
- きゅうり… 2本
- パプリカ(赤・黄)… 各1/2個
- 紫玉ねぎ… 1/4個
- ボイル海老…150g
- 茹でタコ…100g
- 黒オリーブ…7~8個
- 酢…大さじ2
- オリーブオイル… 大さじ1
- 塩… 適量
- 作り方
- 1. きゅうり、パプリカ、紫玉ねぎは5㎜の角切りにし、塩をふっておく。
- 2. ボイル海老、茹でタコは1口サイズに切り、黒オリーブは輪切りにする。
- 3. ボウルに水気を絞った①と②を入れ、完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て、酢、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。
- 4. 冷蔵庫で冷やし、器に盛る。

- 具だくさんのマリネ風サラダのソースは
バゲットにつけて召し上がれ。
簡単エビチリ
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:15分
カロリー:122kcal(1人分換算)
塩分量:1.1g
- 材料(4人分)
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1/2パック
- 海老…12本
- ミニトマト…12~15個
- にんにく…1片
- チリパウダー(お好み)…小さじ1/3
- 塩、こしょう…各少々
- オリーブオイル…適量
- ディル…少々
- 作り方
- 1. 海老は殻、背ワタを取り、背中から切り込みを入れ塩、こしょうで下味をつける。
- 2. ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら①を焼き、取り出す。
- 4. ③のフライパンに、ミニトマト、完熟トマトポモドーロ マスカルポーネ仕立て、チリパウダーを加え煮立たせ、③を戻し入れ3~5分煮込み、器に盛り、刻んだディルを散らす。

- エビチリをトマトソースベースで仕上げました。チリパウダーはお好みで、市販のタバスコもおすすめです。
ポモドーロドリア
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:15分
カロリー:478kcal(1人分換算)
塩分量:2.9g
- 材料(1人分)
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1/2パック
- 白飯…180g
- ピザ用チーズ…20g
- パセリ(みじん切り)…少々
- 作り方
- 1. 耐熱皿に白飯を盛り、完熟トマトポモドーロ マスカルポーネ仕立てかけ、ピザ用チーズを散らしオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリを散らす。
トマトキーマカレー
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:20分
カロリー:304kcal(1人分換算)
塩分量:1.9g
- 材料(4人分)
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1パック
- グリーンピース…大さじ3
- 豚挽き肉…300g
- にんにく…1片
- 玉ねぎ…150g
- にんじん…1/2本
- 赤とうがらし…1~2本
- カレールー(市販)…1片(約18g)
- サラダ油…適量
- ナン・白飯
- 作り方
- 1. にんにく、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。赤とうがらしは小口切りにする。
- 2. 鍋にサラダ油、にんにくを入れて火にかける。香りが出たら玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、赤とうがらし、豚挽き肉、にんじんを順に加え炒める。
- 3. 全体に火が通ってきたら、完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立てと刻んだカレールーを加え、4~5分煮込み、グリーンピースを加えて軽く煮込む。
- 4. 器に盛り、ナンや白飯を添える。

- カレールーは軽く刻んで混ぜるとなじみやすくなります。
赤とうがらしはお好みで、カレールーの辛さで調整しても良いでしょう。
からあげトマトソースがけ
チーズパスタソース
完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立て
調理時間:20分
カロリー:477kcal(1人分換算)
塩分量:2.9g
- 材料(4人分)
- 鶏のからあげ
- 鶏もも肉…2枚(500~600g)
-
- 下味
- しょうゆ…大さじ2
- 砂糖…大さじ1.1/2
- 酒…大さじ1
- こしょう…少々
- 卵…1個
- 小麦粉…1/2カップ
- 揚げ油…適量
- トマトソース
- 完熟トマトのポモドーロ
マスカルポーネ仕立て…1/2パック
- ミニトマト(赤・黄)…各2個
- 作り方
- 1. 鶏肉は1口大に切り、下味をつけながら手で揉み込んで、10~15分おいておく。
- 2. 小麦粉を振り入れて混ぜ、全体にドロッとさせる。
- 3. 熱した油に②を入れ、表面が固まってきたら上下を返しながら、こんがりと揚げる。
- 4. 器に鶏のから揚げを盛り、温めた完熟トマトのポモドーロ マスカルポーネ仕立てをかけ、半分に切ったミニトマトを添える。

- 冷凍の鶏のから揚げでも良いでしょう。
とんかつやハンバーグのソースにもおすすめです。
スコップコロッケ
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:20分
カロリー:236kcal(1人分換算)
塩分量:1.5g
- 材料(4人分)
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…1パック
- じゃがいも…3個
- パン粉…1/2カップ
- オリーブオイル…適量
- パセリ(みじん切り)…少々
- 作り方
- 1. パン粉はフライパンでキツネ色になるまで乾煎りする。
- 2. じゃがいもは茹で、熱いうちにマッシュして、半量のチェダーチーズクリームと燻製ベーコンと混ぜ合わせ、耐熱皿に入れ、残りのチェダーチーズクリームと燻製ベーコンをかけ、①をふり、オリーブオイルをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリを散らす。

- ※手軽に出来るかんたんコロッケです。
彩り野菜のグラタン
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:20分
カロリー:487kcal(1人分換算)
塩分量:3.4g
- 材料(2人分)
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…1パック
- ショートパスタ…120g
- 玉ねぎ…1/2個
- ズッキーニ…1/2本
- パプリカ(赤・黄)…各1/4個
- プチトマト…4~6個
- パルメザンチーズ…適量
- こしょう…少々
- オリーブオイル…適量
- 作り方
- 1. ショートパスタは表示通りに茹でておく。
- 2. 玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカは1.5㎝角に切る。プチトマトは半分に切る。
- 3. フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒めなじんできたら、ズッキーニ、パプリカを順に炒め、①のショートパス、プチトマトを加え、こしょうをふり、チェダーチーズクリームと燻製ベーコンを加え混ぜる。
- 4. 耐熱皿に入れ、パルメザンチーズをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

- ※冬は根菜、秋はきのこなどでもおすすめです。
濃厚チェダーチーズオムレツ
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:5分
カロリー:263kcal(1人分換算)
塩分量:1.0g
- 材料(2人分)
- チェダーチーズクリームと燻製ベーコン…40g(1/5パック強)
- 卵…4個
- 黒こしょう…少々
- サラダ油…適量
- プチトマト…2個
- ベビーリーフ…適量
- 作り方
- 1. 卵を割りほぐし、黒こしょう、チェダーチーズクリームと燻製ベーコンのソースを入れざっくり混ぜる。
- 2. フライパンにサラダ油を熱し、①を流し入れ、菜箸で中心部をかき混ぜ、半熟に固まり始めたら、火を止める。
- 3. 両端を折りたたみ、フライパンをひっくり返しながら器に盛り、ラップなどで形を整える。
- 4. 器に盛り、半分に切ったプチトマトとベビーリーフを添える。

- ※チーズのコクがしっかり効いたシンプルなオムレツです。
クロックムッシュ
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:15分
カロリー:304kcal(1人分換算)
塩分量:2.8g
- 材料(4人分)
- チェダーチーズクリームと
薫製ベーコン…1P
- 食パン(6枚切り)…4枚
- ハム(スライス)…4枚
- ピザ用チーズ…40g
- パセリ(みじん切り)…少々
- ピクルス…2本
- プチトマト…2個
- セルフィーユ…適量
- 作り方
- 1. 食パンにハム、チェダーチーズクリームと薫製ベーコンをサンドし、上にチェダーチーズクリームと薫製ベーコンピザ用チーズをのせオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリのみじん切りをふる。
- 2. 器に盛り、半分に切ったピクルス、プチトマト、セルフィーユを添える。

- ※ピザ用チーズで更にコクとボリュームをアップ。
ケークサレ
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:50分
カロリー:1046kcal(全量)
塩分量:5.8g
- 材料(8×18㎝のパウンド型 1台分)
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…115g(1/2パック)
- ホットケーキミックス…150g
- 卵…1個
- オリーブ油…大さじ1
- 玉ねぎ…1/4個
- パプリカ(黄)…1/4個
- ブロッコリー…1/3束
- ミニトマト…3~4個
- 作り方
- ※オーブンを180℃に温めておく。
- 1. 玉ねぎは薄切り、パプリカは乱切り、ブロッコリーは小さめに切って下茹でしておく。
- 2. ボウルにチェダーチーズクリームと燻製ベーコンと卵を入れて混ぜる。
- 3. ②にホットケーキミックスを加えゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
- 4. ①を加え、なじませながら混ぜ、型に流し入れ、ミニトマトをのせ、オーブンに入れ40分位かけて焼く。

- ※市販のミックス粉で仕上げるかんたんケークサレです。野菜はお好みで変えてください。
簡単フライパンパエリア
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:30分
カロリー:342kcal(1人分換算)
塩分量:1.0g
- 材料(4人分 (直径21㎝))
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…60g(1/4パック弱)
- 米(洗わない)…2合
- あさり…90g
- エビ…6本
- 玉ねぎ…1/4個
- パプリカ(赤・黄) …各1/6個
- 白ワイン…大さじ2
- 水…適量
- イタリアンパセリ
(粗みじん切り)…適量
- 作り方
- 1. 玉ねぎはスライスにし、赤パプリカと黄パプリカは8㎜幅程に細切りにする。
- 2. フライパン(21㎝)であさり、エビを火が通るまで炒め、身を取り出しておく。
- 3. ②の出し汁と白ワイン、チェダーチーズクリームと燻製ベーコン、水を合わせ、420mlにする。
- 4. フライパンに米を入れ、③、玉ねぎを加え、蓋をして強火で加熱する。
- 5. 沸騰したら弱火にし、10分位たったら、赤パプリカ、黄色パプリカ、あさり、エビをのせ更に弱火で5~8分加熱し仕上げる。
- 6. イタリアンパセリふる。

- ※魚介の旨みとチーズのコクがお米に浸透したパエリアです。
クリーミー餃子
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:40分
カロリー:328kcal(1人分換算)
塩分量:0.9g
- 材料(4人分 (20個))
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…100g(1/2パック弱)
- 豚挽き肉…200g
- キャベツ…240g
- 餃子の皮(大判)…20枚
- 水溶き小麦粉A…適量
- ┗小麦粉…大さじ4
- ┗水…大さじ4
- 水溶き小麦粉B
- ┗小麦粉…大さじ2~3
- ┗水…大さじ4~6
- サラダ油…適量
- 塩…適量
- レモン・パクチー
- 作り方
- 1. キャベツはみじん切りにし、塩を振りしんなりさせてから水気を硬く絞る。
- 2. ボウルに挽き肉を入れて練り混ぜ、①、チェダーチーズクリームと燻製ベーコンのソース100gを加え更に混ぜる。
- 3. 餃子の皮に②をのせ、皮の縁に水溶き小麦粉Aを塗り包む。
- 4. フライパンにサラダ油を熱し、③を並べ入れ、中火で焼き、軽く焦げ目がついたら餃子の1/3が沈む程度まで水溶き小麦粉Bを入れ、蓋をして強火で水が無くなるまで加熱し、色よく焼き仕上げる。
- 5. 器に盛り、レモン、パクチーを添える。

- ※表面がパリッとなるよう仕上げましょう。
ダブルベーコンキッシュ
チーズパスタソース
チェダーチーズクリームと燻製ベーコン
調理時間:60分
カロリー:1433kcal(全量)
塩分量:4.9g
- 材料(直径約18㎝のタルト型1台分)
- チェダーチーズクリームと
燻製ベーコン…115g(1/2パック)
- ベーコン…2枚
- 玉ねぎ…30g
- ほうれん草…30g
- 生クリーム…1/4カップ
- 卵黄…2個分
- バター大さじ1
- 冷凍パイシート…2枚(160g)
- ラデッシュ
- 作り方
- ※オーブンを180℃に温めておく。
- 1. 冷凍パイシートは室温に戻し、麺棒で四方にのばし、タルト型にのせて側面に指でぴったりと沿わせるようにして敷き込む。上から麺棒を転がし、型からはみ出た余分な生地を切り落とし、底にフォークを刺して穴をあける。
- 2. オーブンに入れ、10~25分かけてから焼きする。
- 3. 玉ねぎは薄切り、ベーコンは1㎝幅に切り、ほうれん草は3㎝のザク切りにする。
- 4. フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらベーコン、ほうれん草を順に炒め、冷ましておく。
- 5. チェダーチーズクリームと燻製ベーコン、生クリーム、卵黄を混ぜ合わせる。
- 6. ②に④を広げ入れ、⑤を流し入れる。
- 7. オーブンに入れて、30~45分かけて焼く。
- 8. 器に盛り、ラデッシュを添える。

- ※冷凍パイシートをから焼きすることで、中心までしっかりと火を通します。